改案という名の改悪
小坂井敏晶氏(フランス在住アマチュアマジシャン)の宮中桂煥編『沢浩の奇術』(東京堂出版、二〇一三年、第二部)より =======================… …
客の迷惑な行動を防ぐためのコツとアドバイス
邪魔は止めてください 我々メンタリストやマジシャンの心を悩ます、時には脅かされることさえある共通の問題があります。 それは、演技の流れを狂わせ失敗させるかもしれ… …
充電電池のメンテ
電子メカ内蔵の充電電池について ● 最近の電子メカには一昔前の乾電池に替わって、大半は充電電池内蔵となっています。 ● 使い方、保管の仕方によっては寿命を短くし… …
演者目線の奇術と観客目線の奇術
しっかりと演じる大切さ プロマジシャンの方で、古典的なマジックをしっかりと演じきる方がおられます。 20年前に見た際は「オリジナリティがなく、次にどうなるかがわ… …
マジックのタネ教えます、教えて?その2
「ネタ教えて~」 マジックを見せた後、良く言われる質問、「どういうふうにしたの?」「どうなっているの?」等の質問、いわゆる「ネタ教えて~」の質問に対する良い回答… …
スモークマシーンのメンテ2
「ベイパー」、「スモーク2.0」のメンテナンス ● スモークマシーン「ベイパー」、「スモーク2.0」で、一番多いトラブルが、充電後カートリッジを付けてもスモーク… …
フォールスシャッフル
メンタルマジックにお勧めのフォールス・シャッフル Charlier Shuffle:シャーリエ・シャッフル、ヘイモー・シャッフルとしても知られている、フォールス… …
ESPカードについて
メンタルマジックでは、 メンタルマジックでは、カードマジックに使う一般的なデック(トランプ)の代わりにESPカードが使われます。 このESPカードには、5種類の… …