
画像の矢印<>をクリックして他の画像をご覧ください。
ランダム・ソート
¥3,300(税込)
33ポイント獲得!
★ メール登録してお待ち願います。再入荷時にメールでお知らせいたします。
- システム商品コード
- 014000000094
- オリジナル商品名
- E-4:Random Thoughts
- 製造元
- Devin Knight
この商品についてのレビュー
レビューはまだありません
選ばれた新聞紙の中に書かれた数々の言葉を見事予言!
コントロール不可能なランダムな行動に対する予言の的中!
現象・特徴
● 「ブラインド・サイトDK」でおなじみのD.ナイト氏が贈る最強のメンタル・マジック。彼のレパートリーの中で最も強力と本人が自負する作品です。
<現 象>
● 初めに演者は小さな封筒を見せ、この中に予言が入っていると言います。この封筒は常に観客から見える所に置いておきます。観客の視界から消えることはありませんし、密かにスイッチされることもありません。
● 観客の中からランダムに1人選んで前に出てきてもらいます。演者は新聞紙の束を取り出し、1枚ずつばらばらに分けてテーブルに置きます。客にそのうちの1枚を選ばせます。
演者はその新聞紙を破るのですが、その前に客に数字を選ばせます。
● ランダムな数になるように、サイコロ2個を振って選ばせます。後ほど客は新聞紙の切れ端を数え、出した目の数の枚数目の切れ端を手に取ることになります。
● 演者は新聞紙を破って小さな切れ端にし、テーブルに置いてある予言の封筒の横に置きます。客が出したサイコロの目の合計を声に出して言わせ、客自身に新聞紙の切れ端を数えさせ、サイコロの目の数の枚数目の切れ端を手に取ってもらいます。
● 切れ端には表と裏がありますが、それぞれの面に異なる情報が印刷されています。客にどちらかの面を選ばせます。一切フォースはしません。客がどちらの面を選ぶかは誰も予測出来なかったということを演者は指摘します。
● どちらの面にも何かが印刷されているため全くのフリーチョイスです。(片方の面に何も情報がない場合はもう片方の面を選ばざるを得ません。これもフォースの一種です)
● 演者は封筒に注意を向けさせます。封筒をごく普通に開け、中に入っているカードを取り出します。演者はカードには触れず、そして封筒が空であることを示します。
● 切れ端の選んだ方の面を見て、何か特徴的な単語を探すように客に言います。例えば町の名前や、人の名前、会社名など、その記事特有のもので、反対側の面にはなさそうな単語です。
● そのような単語があったら観客に向かって大きな声で、いくつか読み上げてもらいます。そして封筒から取り出したカードを表に向けて見てもらうと、客がたった今読み上げたランダムな単語の数々がくっきりと書かれています!
★ ネイルライターは使っていません。密かに何かを書き取るといったことは行いません。
★ 同じ新聞紙を何枚も使いません。1枚だけです。特別に用意したものではありません。普通の新聞紙で行えます。当日の新聞紙でも、全く問題なく行えます
★ テクニックは不要です。
★ 使用するダイスは普通のものです。
★ 客が切れ端の中のランダムな単語を読み上げる前に、予言のカードは観客の目に触れる所に出してあります。予言のカードをテーブル上に出してから演者は一切触れていません。このような状況にもかかわらず、予言は100%当たっています。
★ これまでにも似た現象がいくつかありました。しかし、実際にはあまり演じられていませんでした。複雑なプロセスがあって敬遠されていました。
今回の作品は、そのネックとなっていた点を解決しています。ぜひ、実際に演じてみてください。
● これはショーのトリを飾るのにふさわしいネタであると保証します。
予言のマジックにおいては他に追随するものはないでしょう。まるで奇跡のようなものです。
商 品
1.ダイス x 2
2.封筒 x 1
3.英文解説書(CD-ROM:PDFファイルまたは印刷品) x 1
いつものことですが彼の作品の解説は詳細です。今回も27ページにわたる詳細解説書が付いています。
4.日本語詳細解説書 x 1
日本語でも英文に劣らず詳細な11ページに亘る解説書を作成しました。原理の理解から、手順、ニュアンス、セリフまで詳細に解説した価値ある力作となっています。
5.解説図 x 1
原理と手順の理解用に、カラー図版をフェザータッチMAGICオリジナルで特別に作製、添付しました。文章で書くと長くなってしまいますが、この図版で一目で理解できると思います。