画像の矢印<>をクリックして他の画像をご覧ください。
ゲット・シャーキ(覚えたカードが消えてポケットに)
4.6
(5件)
¥13,200(税込)
132ポイント獲得!
色 | |
---|---|
赤裏(スタンダード) | |
青裏(スタンダード) | |
赤裏(ラージインデックス) | |
青裏(ラージインデックス) |
- システム商品コード
- 014000001117
- オリジナル商品名
- A-3:Get Sharky
- 製造元
- Christoph Borer
この商品についてのレビュー
-
Hさん
評価1評価2評価3評価4評価53
作りが雑なカードが数枚あったので外してます。それも含めて一万円超えは高いように感じます。現象は素晴らしいですけど。2022/11/06 09:02
-
なかべーさん
評価1評価2評価3評価4評価55
メンタルとカードは表裏一体。 カード技法は下手な部類ですが、ギミックでカバー 説明書を読まず、カードだけを調べてもわかりません。 そこで、援護の視点で演者側。観客側で見ていたら仕掛けが分かりました。 思わず唸りました。 手渡ししてスプレッドしてもわかりません。 カードも多少はバリエーションを増やしたいので、これは使えます。 価格は、ハンドメイドを考えると、頑張ったと言えるでしょう。2017/10/02 23:08
-
brainsさん
評価1評価2評価3評価4評価55
普段はあまりカードマジックをせず、興味がないのですが『ゲットシャーキー』は、高価でしたが、動画を見て欲しくなり購入しました。特にテクニックを必要とせず、動画のような現象を簡単に起こせます。ちなみに僕なりに工夫をしてトニー・ジャン氏の演出で演技してます。ウケもいいです。解説書を見ずに2~3日の間トリックを解明しようと知り得る限りの知識でデックを調べましたが、どう見ても普通のデックにしか見えず分かりませんでした。解説書を見てトリックが分かったときには『なるほど!』と思わず感心しました。確かにこのトリックを実現するには一昔前では難しかったと思います。購入して損はないと個人的には思います。2017/08/31 21:41
-
購入者さん
評価1評価2評価3評価4評価55
まず現象があり得ないほど不思議です。 自分で手にしてもしばらく仕掛けに気付きませんでした。 また簡単に出来るような工夫も施されています。 高価でしたが、それだけの価値はありました。2016/08/12 16:14
-
308さん
評価1評価2評価3評価4評価55
よく出来ています。そこらのギミックの領域を超えた極めた出来栄えです。そこらのトリック・デックを買ってメンタルするよりもこれひとつで最強です!2015/09/13 21:33
観客の覚えたカードがデックから消えて、ポケットから現れる!
「フェニックス・デック」プロジェクト最強のデック登場!
<実演動画>
★ 2010年のIBM、SAMコンベンションで話題のヒット商品入荷!
● 有名な片腕のマジシャンの話にならって、演者も片手でその時のマジックを披露します。
● 演者の右手はポケットに入れたまま、片手でデックを持ちます。
● 観客に指先でデックをはじいていってもらい、好きな所のカードを1枚覚えてもらいます。⇒デックを観客がはじいていくときには、確かにいろいろなカードが見えています。
● 演者はデックを持っていただけです。何の怪しい動作無しに、そのままデックは観客に渡します。
● 観客がデックを持っている状態で演者は指を鳴らします。「これで、あなたが覚えたカードは消えました!」と告げます。
● すぐに観客には、デックを表向きにして、スプレッドしていってもらい、先ほど覚えたカードを探してもらいます。⇒不思議なことに、そのカードは消えています!
● 演者は右手をポケットから出します。その手には1枚のカードがあります。
⇒この間、一切覚えたカードは何であったかは聞いていません。
● ここで初めて先ほど覚えたカード、消えてしまったカードの名前を聞きます。
⇒「スペードのジャック」
● 演者の手にしたカードを表にむけてみると、まさしく「スペードのジャック」です!
(実演動画ではポケットから手を出す前に「何のカード」かを聞いていますが、全く聞かずにもできます)
★ 全ては観客の手で行なわれます。
⇒観客がデックをはじいていって覚えます。観客がデックをスプレッドしていって1枚1枚改めていきます。(改め可能なデック)
★ はじいていってストップするカードはフォースしません。全く好きな所のカードを覚えてもらえます。
★ 即繰り返し演技できます。⇒もちろん、違った結果で
★ ラフ&スムーズ加工ではありません。
★ 事前にシャッフル可能です。⇒観客にシャッフルしてもらえます
★ リセット不要です。
★ パーム等難しい技法は一切不要です。
★ クロースアップから、パーラー、ステージでも演じられます。
★ この仕組み、仕掛けは大変優れたものです。(現代だからこそ可能になったものです)演技のコンセプトもユニークで演者負担が少なく、即あなたのレパートリーに加えられます。
<マジシャンのコメント>
「自分用に一つ欲しい」-George Schindler
「今までに、これほど引っ掛かったことは無いよ」-Jon Armstrong
「現象も凄いが、その仕掛けも賢く巧妙で気に入った」-Gregory Wilson
「いつもはカードマジックはあまり好きではありませんが、この現象は凄い!全てのマジシャンにお勧めです」-Dirk Losander
商品
1.特製デック
★フェニックス・カード(スタンダードまたはラージインデックスの赤裏または青裏)全てハンドメイドの特製デック。
2.英文説明書(オンライン)
★付属のQRコードからアクセスして下さい
3.日本語解説書(PDFファイル) x1
★ 解説書はPDFファイルでの提供となります。 下記ボタンをクリックしてダウンロードしてください。
★ファイルを開くにはパスワードが必要です。⇒パスワードはメールにてお知らせいたします。(全て半角、英小文字6個)
⇒上記ファイルを開くと、「日本語解説書PDF」の直リンクがありますので、ダウンロードしてスマホ等にパスワード不要で保存できます。
★ パスワードは不定期に変更されます。ご購入後1週間以内にダウンロードしてください。
● 他の「カードto ポケット」(クリックして拡大)