画像の矢印<>をクリックして他の画像をご覧ください。
エリューシブ・イリューシブ:捉えどころなく幻想的
¥8,800(税込)
88ポイント獲得!
販売開始:2023年09月15日11:00
数量
在庫あり
- システム商品コード
- 000000005705
- オリジナル商品名
- The Elusive Illusive
- 製造元
- Ben Daggers
この商品についてのレビュー
レビューはまだありません
今まで見た中で最高のフルデック・フォールス・シャッフルを含む
13トリック&テクニック+ 3エッセイ
高難度トリック&テクニックも有:チャレンジしてみてください
<紹介映像>
最高のマジックは、果てしない魅力に取り付かれた人たちによって生み出されることが多い。
ベン・ダガーズほど好奇心旺盛なマジシャンは他にいない。
彼はマジックの内外から得たインスピレーションをたゆまぬ努力で真に驚くべきマジックのエフェクトを生み出してきた。
バニシング社の協力のもと、彼が最も大切にしてきたエフェクトを『エルーシブ・イリューシブ』としてついに公開。
この美しいハードカバーの本は、力強く、エンターテイメント性に富み、
感動的なマジックを愛するマジシャンにとって必読の書である。
ピット・ハートリングが序文で完璧に要約しているように、ベンのマジックは純粋でシンプルだ。
プロットは明快で、エフェクトは強力で、楽しいプレゼンテーションは観客を夢中にさせる。
ベンの成功は、可能な限り多くのマジックを吸収してきたことに起因する。
リチャード・ターナーと大阪城を訪ねたり、彼の庭で即興ジャムを開きながらフアン・タマリッツの貴重な知恵を吸収したりと、ベンは理想的なマジックのエフェクトとして知られる、とらえどころのない野獣を捕らえようとする試みに決して揺らぐことはない。
「エルーシブ・イリューシブ」には、ベンが実際の観客の前で改良を重ねたプロフェッショナルなルーティンが200ページ以上掲載されている。
その中には、見たこともないような説得力のあるフルデックのフォールス・シャッフルも含まれています。

また、ベンは3つの洞察に満ちたエッセイで、
素人のように考えることの価値、
古典的なフォースに対する見解、
古い素材を見直すことの重要性を語っている。
本書には概念的なものは何もない。
これらのルーティンやテクニックは、ベンがプライベート・クライアントのためだけでなく、毎週出演しているショーのためにも、プロとして実際に使っているものである。
これらのエフェクトの中には難しいものもあれば、とても簡単なものもある。どのタイプのマジシャンにとっても、良いミックスがある。
純粋なマジックを楽しみたい人は、ベンの擬似カード・チーティング・ショーケースである "Technicolor "が気に入るだろう。
"Technicolor "は、"Marked Card "の皮肉なデモンストレーションとして、カードの裏のデザインを全て変えることで終わる。
また、「トリビュート」は、目隠しをしてシャッフルし、片手だけで4枚のエースを見つけるというユニークな腕前を披露するもの。

もっと演劇的な作品がお好みなら、"Invisible Sleeves "に魅了されることでしょう。
"Coins Across "のルーティンで、全てのマジックは見えないジャケットによって可能になったように見えます。
また、"Babel Coins "は、特別な "エリクサー "を使ってコインを視覚的に変化させる魅惑的で楽しいルーティンです。
「エルーシブ・イリューシブ」のマジックはすべてカードやコインを使いますが、クロースアップばかりではありません。
「ハンズ・オフ・アカーン」は、ワイングラスの中に隔離された観客のシャッフルされたデックの中から、指定された数字に指定されたカードを見つけるという素晴らしいパーラー・ルーティンです。
観客は自分でカードを数えることもできます。
「Uncommon Sense "もベンの創造性の完璧な例です。
五感をフルに使って信じられないようなマジックを演じてから、奇抜な小道具を使って観客にそれを再現してもらいます。
多くのルーティンは、フォーマルな場だけでなく、インフォーマルな場でも有効です。
例えば、観客がカードトラッキングマスターになり、シャッフルされたデックをパッと見ただけでフォー・オブ・ア・カインドを見つける "One-Track Mind "や、
観客が表向きにシャッフルしたカードをどちらが早く裏向きに並べ替えられるかを競う "Triumph for Two "などです。
マジックで瞬時にカードを混ぜ合わせ、レースに勝った後、あなたは観客を唖然とさせ、観客が手に持っているカードの残骸をマジックで整理させます。

<内容>
Tribute:トリビュート
ギャンブルをテーマにしたユニークなルーティンで、目隠しをしたまま片手でデックをシャッフルし、4枚のエースを配る異次元の能力を見せます。
ポーカーハンドを2枚配ると、観客の最初の3枚はエースです。
しかし、4枚目が見つかりません。
さらに強いカード、ロイヤルフラッシュを自分自身に配ったのです。
ワンハンド・シャッフルの練習に何時間も費やした甲斐があり、「トリビュート」はこのムーブを単なる派手な演出から、エキサイティングなルーティンの重要な要素へと変身させます。
Soft Centre:ソフトセンター
観客がシャフルしたデックから、自由に選んだ1枚のカードをパックから失くしてからセンターから配ります。その後、同じように仲間を抜き出し、最後に同じ色のカードを全てセンターから配ります。
Triumph for Two:トライアンフ・フォー・トゥー
観客が表向きから裏向きにシャッフルしたデックを、あなたとヘルパーで半分に分けます。どちらが早くカードを並べ替えられるかを競う。
残念なことに、自分のカードは瞬時に固定され、相手のカードはぐちゃぐちゃのままなので、相手に勝ち目はない。
しかし、あなたのカードは瞬時に直り、相手のカードはぐちゃぐちゃのままなので、残念ながら相手に勝ち目はない。
Invisible Sleeves:見えないスリーブ
3枚のコインが片方の手からもう片方の手へ、可能な限りクリーンな方法で渡ります。
すべて見えないジャケットの助けを借りているように見えます。
Hands Off ACAAN:ハンズ・オフ・アカーン
複数の観客にデックを混ぜてもらいます。
その後、観客に自分でカードを取り除いてもらい、最終的に選ばれたカードが選ばれた番号にあることを明かします。
Ben Daggers’ Drop Shuffle:ベン・ダガーズのドロップ・シャッフル
完璧に振り付けられたカジュアルなフルデックシャッフルで、あたかもデックが正当にシャッフルされているかのように見えます。
今まで見た中で最も説得力があり、驚くほど簡単なフォールスデックシャッフルの一つです。
One Track Mind:ワントラックマインド
観客の一人がシャッフルトラッキングの達人であることを明かし、シャッフルされたデックからフォーカード・オブ・ア・カインドを見出します。
Mirror, Mirror:ミラー・ミラー
「ドゥ・アズ・アイ・ドゥ」のプロットを、どんな規模の観客にも演じられる印象的なマジカル・シアターに昇華させた魅力的なルーティン。
OPOD:アウトジョグド・プッシュオフ・ダブル
準備運動や休憩を必要としない、自然で緊張感のないダブル・ターンオーバー。
ゆったりとした動きで、まるで1枚のカードのような錯覚を起こします。
本書読者の多くが選ぶダブル・リフトになるだろう。
Technicolour:テクニカラー
カードテーブルでマジシャンがそのユニークな技術を使ってイカサマをするエキサイティングなルーティンです。
手の平に見えないようにカードを隠し、どんなカードでも素早くチラ見せできることを実演します。
最後は、カードマーキングを皮肉たっぷりに暴露し、すべてのカードの裏の色を変えるという、見事なキッカーで締めくくられます。
Uncommon Sense:アンコモンセンス
五感を使って信じられないような技とマジックを演じる、ちょっと大げさで奇抜なルーティンです。
奇想天外な小道具を使い、観客にそれを再現してもらいます。
Illusion of Control:イリュージョン・オブ・コントロール
選んだカードを1回シャッフルするだけで、デックの好きな場所にコントロールできます。
次に、同じ値のカードをデックの好きな位置に同じようにコントロールします。
最後に、先ほどまで紛れもなく混ざっていたデック全体が、完璧な順序に戻ったことを見せます。
Babel Coins:バベル・コイン
愉快で魅惑的な物語に包まれた美しいコインマジック。
様々な国の特別なエリクサーを使うことで、コインを視覚的に別の通貨に変身させる能力を解き放つことができます。
Essays:エッセイ
また、素人のように考えることの重要性、クラシック・フォースに関するベンの考え、そして最高のインスピレーションが古い素材の中に隠れていることがあるという説得力のある考察など、洞察に満ちた実用的なエッセイも3本収録されている。
「エルーシブ・イリューシブ」は、あなたの好奇心を刺激する一冊だ。
他のVanishing Inc.の本と同様、この本は専門的な文章と鮮明な写真で完璧に構成されており、簡単に学ぶことができます。
今すぐお手に取ってご覧ください!
<商品>
1.英書(A5サイズ、ハードカバー:218ページ) x1
2.日本語解説書(PDFファイル:A4,69ージ) x 1
★ 解説書はPDFファイルでの提供となります。 下記ボタンをクリックしてダウンロードしてください。

★ファイルを開くにはパスワードが必要です。⇒「納品書」の<パスワード>欄に記載してあります。(全て半角、英小文字6個)
⇒上記ファイルを開くと、「日本語解説書PDF」の直リンクがありますので、ダウンロードしてスマホ等にパスワード不要で保存できます。