【メモ・マインド・カード(メンタリスト用デック)】考察
・メモマインドカードのバックデザイン 「メモマインドカード」には白い縁取りがなく、点を中心に四方八方へ伸び出た特徴あるバックデザインにより、保護色といいますか、 […]
日本のギミックコインNG、海外のギミックコインOK?
密輸品にご注意! ● 数年前にあった、マジックに使用する日本円のギミック・コインに関する出来事以来、ほとんどのマジシャンは「これからは海外のギミックコインを使う […]
「テレパシーを受け取る」という演出
観客の心の中のカードを当てる! ● 以下、商品「インターセプト」に関する話になりますが、その当て方は他にも参考になると思います。 ーーーーーーーーーーーーーーー […]
マインドリーダーの説得力を高める少しの工夫
説得力を高め、インパクトを大きくするための少しの工夫 ーーーーー以下は普段メガネを掛けている方用ですーーーーーーーーーーーー ● ダイレクトマインドリーディング […]
マジックのタネ教えます、教えて?
観客からの質問への対処 ● マジックを演じた後、必ずと言ってよいほどお客様から発せられる言葉。「それどうやったの。仕掛けは?タネは?教えて。」 ● マジシャンに […]
究極のカード当て
観客の心の中のカードを当てる ● カードマジックと言えば王道はカード当てと言われています。 ● 1枚引いていただいてマジシャンが当てるというものです。 ★ メン […]
観客がマインドリーダーになる
解説書「スプリングボード」の考察 ● <観客がマインドリーダーになり演者の心の中を読み取る>という「スプリングボード原理」を解説した、解説書「スプリングボード」 […]
選んだカードを当てる
★ カードを選んでもらう<サトルティ:巧妙さ>について ● カードマジックで良くある<最初に好きなカードを選んでもらう>手順で、ただ単に『カードを1枚選んでくだ […]