自由に決めたカードと数字で起きるACAAN:Any Card at Any Number
観客が決めた数字もスートも、演者は最後まで何も知らされないまま起きます! ● 最近私はSR ACAAN(サイレントランニング式ACAAN)を見直し、好んで演じて […]
予言成立のためのサトルティ
【2択時のアウトにおける観客の心理 考察】 例1,MAGIC用ワレット ● ヒンバーワレットは内装が同じ面が2つありますから、カードなどの2択時のアウトに使えま […]
自由な選択で本当の奇跡を
『自由に観客の頭の中で選択した』と思ってもらうための条件 考察 ● サイレント・ランニング、AKA、スプリングボード、マインドパワーデック、インターセプト、イン […]
効果的で巧妙なフォールスカット
4分割のフォールスカット作成法 テーブル上で行う簡単な4分割のフォールスカット作成法です。 ● ここからは、実際にカードを置いて試しながらお読みください。 スー […]
スモーク・ギミック保管時の注意
マジック用に使われる「スモーク・ギミック」 ● いくつか種類がありますが、<一般的なスモークギミックの構造>は下記のようになっています。 (ピュアスモーク、ベイ […]
テレパシー実験<ESPカード編>
ESPカードを使用した、観客2名によるテレパシー実験 演者はESPカード25枚1組を手にしてその構成を観客に説明します。(「丸や四角などの幾何学的図形が5種あっ […]
「TMIウォレット」のカード予言
ワレット無しでの予言 「TMIウォレット」は、ラリー・ベッカーのThe Most Incredible Walletのことです。 通常の予言・透視用にはこのワレ […]
効果的で易しいフォールスシャッフル
失敗の許されない「高度なフォールスシャッフル」 と聞けば、「一旦は本当にある程度混ぜて、それを更に混ぜたように見せながら元に戻す」、 または「明らかに『よく混ざ […]